長工醤油味噌協同組合 |
片木古香園 |
焼肉のたれ
うまみ・甘味・酸味がよく調和した家庭的な味。無臭タイプのにんにくを使用していて、臭いを気にせず賞味頂けます。 |
 |
朝宮そば茶
中国(雲南省・四川省)で古くから作られたダッタン種そばの実の香りと、無農薬・無化学肥料の抹茶、煎茶がバランス良く調和した,芳しく香り高いお茶です。 |
 |
橘倉商店 |
こんぶ土居 |
純米料理酒煮切酒・味の鍵
上質の純米酒を更に濃厚に醸造した後、煮きりをすることで一層濃縮し使い易くなりました。 |
 |
うすあじ昆布
天然物の上質の昆布を使用し、身体に優しいうす味に仕上げました。 |
 |
酢屋亀本店 |
久保食品 |
くるみ味噌
香ばしく炒りあげたカシクルミと大吟醸味噌をバランス良くブレンドしました。田楽は勿論、ジャムのようにもお使い頂けます。 |
 |
豆腐
高品質の国産大豆と天然にがりだけを使用。化学合成添加物を使わぬ昔ながらの製法で作っています。 |
 |
加島屋 |
加島屋 |
北寄貝の水煮
北海道東部で春とれる北寄貝は独特の甘味があります。汁を使い炊き込み御飯に、サラダ、和え物など幅広くご利用下さい。 |
 |
鮭のトマト煮
キングサーモンをトマトソースで煮込みました。そのままでも美味しく、スパゲッテ−・グラタンなど洋風にもアレンジして。 |
 |
中央葡萄酒 |
加島屋 |
国産ワイン
伝統種である甲州種ぶどうや欧州系醸造専用種を原料にして、ぶどう栽培からワインをつくるこだわりです。 |
 |
鮭茶漬
有名な鮭茶漬。
妥協を許さない製品作りは他の追随を許しません。 |
 |
セイアグリーシステム |
高橋孫佐衛門商店 |
健康卵
「健康な鶏から健康な卵は生まれる」をモットーに、強健な鶏と安全な餌による養鶏を実践してできた卵です。 |
 |
水飴
寛永年間の創業以来、飴製品一筋,昔ながらの製法を守り金沢の名物となっています。 |
 |
花ぐすく |
こんぶ土居 |
沖縄の伝統食
長寿村沖縄の伝統のお料理やお菓子を忠実に伝えています。 |
 |
昆布・佃煮類
天然ものの上質の昆布を使用し、身体に優しいうす味に仕上げました。
おぼろ、白とろろ昆布もございます。 |
 |
大村屋 |
中洞牧場 |
すり胡麻・ねり胡麻
風味豊かな練り胡麻です。クリーム状になっているので胡麻和え、胡麻豆腐などに大変便利です。 |
 |
エコロジー牛乳
中洞牧場では山地酪農で牛を飼育しています。冬の寒い時期をのぞいて、朝晩の搾乳と冬場の出産時のみです。もちろん輸入飼料や配合飼料は食べていません。 |
 |