味噌 の 販売 佐々重
全国送料一律627円クレジット、代金引換、銀行振込、郵便振替
購入のお問い合わせ 022-264-3310
ホーム | 初めての方に | 味噌 料理 レシピ集 | 美味しい 味噌汁 の 作り方 | お問い合わせお客様の声

ご注文方法 | お支払方法 | お届けについて | 会社概要 | 佐々重 お役立ちリンク集 よくあるお問い合わせ メールマガジン購読

   佐々重トップページへ > メールマガジンについて > 佐々重だより メールマガジンバックナンバー > 味噌ドレに感じる秋・・・号
 
 
当店で初めて 味噌 をご購入の方へ
初めての方への買物情報
 
佐々重 取扱商品一覧です
佐々重 取扱商品一覧
 
味噌汁 に最適な 味噌 ・ 仙台味噌
淳朴 味噌
特吟 味噌
御用 味噌
ごえんそ 味噌
本場仙台 味噌
味噌おでんのたれ
味噌 の 厳選ギフト
詰め合わせギフト
農家直送米
宮城県産米
だし
煮干
昆布
鰹節
だしパック
味噌 を使ったオリジナル食品
味噌くるみクッキー
味噌 を使ったその他の食品
だだちゃ豆せん味噌あじ
 
美味しい 味噌汁 作り方 情報
佐々重お役立ちリンク集
味噌Q&A
美味しい味噌汁の作り方
伊達政宗と仙台味噌
メールマガジン購読
仙台味噌はどんな味噌?
味噌レシピ集
 
味噌 料理 や味噌汁 の 作り方 レシピ
味噌を使ったカンタン味噌料理の作り方レシピ!
 
味噌汁レシピは『365日カンタン味噌汁レシピ』にも沢山あります!
もっと味噌汁レシピを知りたい時はどうぞ!
 
佐々重 でのお買い物情報
初めての方へ
お届けについて
お支払いについて
ご注文方法について
カタログ御希望の方
佐々重のご紹介
佐々重のプロフィール
お客様の声
よくあるお問い合わせ
 
当店について
会社概要
通信販売法に基づく表示
個人情報の取り扱い
お問い合わせ
 
 
 2008年9月22日  佐々重だより Vol.59   味噌ドレに感じる秋・・・号
 

 ■■□■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■■■■■   佐々重だより Vol.59     味噌ドレに感じる秋‥号
  ■□■□■   http://www.sasaju.co.jp
  ■□□□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━
┏        伊達400年の味 本場仙台味噌    2008/9/22 配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 全国の皆さま、こんにちは。佐々重です。

 梨、りんご、ぶどう、いちじく、大根、里芋‥‥♪
 仙台市のど真ん中、市役所前の広場では、
 産直野菜や農水産加工品を売る市が
 しょっちゅう開かれているんですよ〜。

 どれもこれも新鮮!安い!おいしそう!
 お買い物魂に火がついて、これは燃えます、穴場です。
 宮城の秋、最高ですねえ。

-----------------------------------------------------------------

 =メニュー=
 1・今月のレシピ「ビーンズサラダ味噌ドレッシング」
 2・助かるわ〜味噌料理
 3・農家産直米のお知らせ
 4・佐々重本店(店舗)のお知らせ◇
 5・編集後記◇芋煮シーズン目前

------------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★1★ 今月のレシピ「ビーンズサラダ味噌ドレッシング」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
 酢味噌風のやさしい甘さに
 にんにく風味がマッチして、
 あっというまにお皿が空になりますよ。

 パンやパスタにもGOOD。(^^)
 
 ドライパックのミックスビーンズを使えば
 簡単サラダの出来上がり。

 【材料(2人分)】
 パプリカピーマン……40g
 きゅうり ……40g
 ミックスビーンズ(ドライパック) ……50g

 砂糖 ……小さじ2
 みりん……大さじ1/2
 酢 ……大さじ1
 サラダ油 ……大さじ1
 にんにく ……ひとかけ
 仙台味噌……大さじ1
 (味噌レシピでは「ささにしき味噌」をおすすめ)
 ※味噌、にんにくの量は、お好みで調整してください。

 【作り方】
 1 パプリカピーマン・きゅうりは1cm角に切る。
    にんにくはすりおろしておく。
  
 2 にんにくをすりおろしたものと、味噌・砂糖・みりん・酢
   ・サラダ油をよく混ぜ合わせ、味噌ドレッシングを作る。

 3 1とミックスビーンズを、2のドレッシングで
    よく和えて出来あがり!

 >>ほら、きれいでしょ。(^^♪
  http://k.d.combzmail.jp/t/l8mk/70umeuy0dd3tqgse5a

 ・お好みでベビーリーフ(ルッコラ・リーフレタスなど
  数種の野菜の新芽をミックスしたもの)を飾ってもOKです。

 ★★味噌ドレッシング・バリエーション★★★
 
 実はこの味噌ドレ、お豆腐サラダにも合います。
 シャキシャキ水菜サラダにもGOODでした♪
 
 にんにくの代わりに辛子を入れたり
 こしょうやハーブ(パセリやバジルなど)を入れたりと
 お好みのアレンジが楽しめます。
 一味唐辛子を入れても面白いですよ。

 ★★★この味噌をチョイス!★★★★

 佐々重の味噌の中では、 あっさり甘口の仙台味噌 
 「ささにしき味噌」を選んでみました。
 
 あっさり、とはいえ
 にんにくの強い風味に負けず、
 まろやかに全体をまとめる包容力は、さすがの実力。

 安心な国産大豆とササニシキを贅沢に使い
 熟成させたお味噌です。

 >>「ささにしき味噌」ご購入はこちらから
  http://k.d.combzmail.jp/t/l8mk/70umfuy0dd3tqgse5a

 

━━━━━━━━━━━━━━
 ★2★ 助かるわ〜♪味噌料理
━━━━━━━━━━━━━━

 特売の常連の秋鮭。ぜひ活用しましょう!
 
 「いつも同じ料理法になっちゃって‥‥」と
 お悩みならコレ!
 
 「秋鮭の味噌マヨホイル焼き」
 「秋鮭のごま味噌焼き」
 
 この2品をぜひお試しください。
 冷蔵庫にある材料で、カンタンに美味しくできます。

 >>レシピはこちら。
  http://k.d.combzmail.jp/t/l8mk/70umguy0dd3tqgse5a

 その他、応用のきく味噌料理が
 ずらりと並んでいますから、
 お買い物に行く前に、眺めてみてくださいね。

 

━━━━━━━━━━━━
 ★3★ 産直米のお知らせ
━━━━━━━━━━━━

========================================================
  ▼現在販売中の農家直送米(昨年度産)
  http://k.d.combzmail.jp/t/l8mk/70umhuy0dd3tqgse5a
=========================================================

 宮城県産・ササニシキ・ひとめぼれ、秋田県産・秋田小町が
 完売しました。
 次回入荷は今年の新米収穫後となります。

==========================
  ▼気になる今年の新米は?
==========================
 
 今年の東北の夏は、天候不順で
 お米が心配でしたが‥‥
 無事に生育している、との連絡を受けました(^^)

 まず10月上旬に会津ひとめぼれが
 入荷する予定となっております。

 もちろん、これからのお天気次第。
 このまま順調にいきますように、と祈ります。

 新米は、入荷してきた銘柄から順に、販売を開始します。
 どうぞお楽しみに。ヽ(^o^)丿

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★4★ 佐々重本店(店舗)のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
========================
  ▼棚卸し店休
    9月30日(火)
========================
 当日は、インターネットからのご注文は通常どおり
 受付いたしますが、店舗(仙台市青葉区)の休業と併せ、
 お電話の対応・メール対応ともにお休みさせていただきます。
 ご了解くださいませ。

=============================================
  ▼美味し国伊達な旅
   −仙台・宮城デスティネーションキャンペーン
==============================================

 【期間】10月〜12月
 大型観光宣伝事業である、このキャンペーン。
 佐々重も参加します。

 宮城県内各所でたくさんのイベントが予定されています。
 詳しくは、公式サイトをご覧ください。

 <<公式サイト>>
  美味し国伊達な旅
 −仙台・宮城デスティネーションキャンペーン−
  http://k.d.combzmail.jp/t/l8mk/70umiuy0dd3tqgse5a

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★5★ 編集後記◇芋煮シーズン目前!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 コンビニの店頭に、芋煮会用の薪を見かけて
 仙台人は本格的な秋の訪れを感じます‥‥
 
 秋の「芋煮会」&「豚汁」のシーズン目前、
 ぜひ佐々重の味噌をお求めくださいませ
 
 >>「芋煮会ってどうやるの?」
 http://k.d.combzmail.jp/t/l8mk/70umjuy0dd3tqgse5a

 >>「おいしい豚汁の作り方」
 http://k.d.combzmail.jp/t/l8mk/70umkuy0dd3tqgse5a
 味噌はやっぱり佐々重の「本場仙台味噌」。
 さらに、オススメの合わせ技もご紹介。
 絶品の芋煮(豚汁)を味わってみてください。(^_-)-☆

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

  ★今月号も、最後までお読みいただきまして、
   ありがとうございました。
   ご意見、ご感想などありましたら、こちらへ。
    >>  http://k.d.combzmail.jp/t/l8mk/70umluy0dd3tqgse5a

  ★味噌レシピをお探しなら。
   『365日簡単!便利!味噌レシピ!」 
    >>  http://k.d.combzmail.jp/t/l8mk/70ummuy0dd3tqgse5a

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■ 「佐々重だより」は、当店のメルマガ配信をご承諾くださった方、
    メルマガ配信登録をされた方、当店のインターネットショップで
    お買い上げくださったお客様にお届けしています。

 ■ お友達などに、この佐々重だよりをご紹介いただけますと幸いです。

 ■ 配信登録(月1度)や配信解除は、下記ページで簡単にできます。
  >> http://k.d.combzmail.jp/t/l8mk/70umnuy0dd3tqgse5a

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      発行元:安政元年創業 本場仙台味噌
      株式会社 佐々重  http://www.sasaju.co.jp
      電話:022-222-6506 FAX:022-225-1918
      〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3-6-1
   +─────────────────────────────+
    次回休業日 9/30(火)、10/9(木) 営業時間10:00-19:00
   +─────────────────────────────+ 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 
佐々重のトップページへ戻る
 
 
 

商品の取り扱いについて

送料について   発送方法
送料は1個口20kgまで全国一律610円

送料は全国一律1個口20kgまで770円(税込)です。
お電話やご来店頂いてのご注文の場合は、この運賃は適用されませんので、ご注意下さい。離島など一部地域は別料金になる場合もございます。

 

また、お支払方法で『代金引換』をお選び頂いた場合は、330円(税込)の手数料を頂いております。

ご注文頂いた商品は通常4〜8日前後でお届け致します。配達日と配達時間帯のご指定もできます。ご注文の際にご指定下さい。

配達日のご指定はご注文日より10日後から承っております。配達日のご指定が無い場合は、最短でお届けできるよう努めます。

配達時間帯は以下の通りです。

お届け時間帯の指定が可能です
お支払い方法 箱代・荷造り料について
取り扱いクレジットカード一覧
お支払は先払い(郵便振替)・先払い(銀行振込)・代金引換・クレジットカード決済でお願い致しております。

先払い(郵便振替)の場合、ご注文内容確認後、郵送で請求書と郵便振替用紙をお送り致します。到着次第、郵便局でお支払下さいますようお願い致します。郵便振替手数料は、弊社負担とさせて頂いております。

ただし、先払い(銀行振込)の場合、振込手数料はお客様のご負担とさせて頂いております。

 

通常のご注文では、箱代や荷造り料はかかりませんが、米のご注文や特別に詰め合わせた商品などの場合は、箱代や荷造り料を頂戴する場合もございます。
箱代・荷造り料を頂戴する場合には、ご注文確認メールに、必ずその旨記載いたしております。

なお、ご注文を頂きました後に必ず佐々重よりご注文確認メールを御送り致しますので、必ずご確認下さい。
返品交換について
味噌は食品ですので、原則として返品はお断り致しております。商品には万全を期しておりますが、万一不良品や破損などがございましたら、商品到着後一週間以内に佐々重までご連絡を下さい。新たな商品を持参させました運送会社を差し向けますので、現品をお渡し下さい。その際の送料は弊社が負担致します。念のため商品はお受け取りの際、必ずご確認下さいます様お願い致します。
企業概要について
会社名 株式会社 佐々重
所在地 仙台市若林区古城1-5-1
代表者名 代表取締役 
TEL 022-222-6506
FAX 022-781-1034
E-mail info@sasaju.co.jp
本場 仙台味噌 の 販売 佐々重 ※当社の情報、ロゴ、写真等は一切無断複写をお断りしております。
商標登録、意匠登録済み
 
 
◆サイトマップ
■取り扱い販売商品の一覧
  味噌・仙台味噌
淳朴 味噌
特吟 味噌
御用 味噌
ごえんそ 味噌
本場仙台 味噌
厳選ギフト
詰め合わせギフト
農家直送米

宮城県産米

お勧めのだし

昆布
煮干
鰹節
だしパック

佐々重オリジナル食品
味噌くるみクッキー
その他の食品
だだちゃ豆せん味噌あじ
■当店の会社情報
  会社概要
通信販売法に基づく表示
個人情報の取り扱い
お問い合わせ
■お買い物情報
 

初めての方へ
お届けについて
お支払方法について
ご注文方法について
カタログご希望の方
当店のご紹介
当店のプロフィール
お客様の声
よくあるお問い合わせ

■お役立ち情報
  お役立ちリンク集
味噌 Q&A
美味しい味噌汁の作り方
伊達政宗と仙台味噌
メールマガジン購読
仙台味噌はどんな味噌?
味噌レシピ
購入のお問い合わせ 022-264-3310
お問い合わせご購入はこちらからどうぞ
佐々重
ホーム | 初めての方に | 味噌料理 レシピ集 | 美味しい味噌汁 の 作り方 | お問い合わせ | お客様の声

ご注文方法 | お支払方法 | お届けについて | 会社概要 | 佐々重 お役立ちリンク集 | よくあるお問い合わせ | メールマガジン購読

Copyright(C) 2000-2022 Sasaju Co.,Ltd. All rights reserved. お問い合わせ | サイトマップ | プライバシーポリシー