味噌 の 販売 佐々重
全国送料一律627円クレジット、代金引換、銀行振込、郵便振替
購入のお問い合わせ 022-264-3310
ホーム | 初めての方に | 味噌 料理 レシピ集 | 美味しい 味噌汁 の 作り方 | お問い合わせお客様の声

ご注文方法 | お支払方法 | お届けについて | 会社概要 | 佐々重 お役立ちリンク集 よくあるお問い合わせ メールマガジン購読

   佐々重トップページへ > メールマガジンについて > 佐々重だより メールマガジンバックナンバー > 納豆に混ぜてみると・・・号
 
 
当店で初めて 味噌 をご購入の方へ
初めての方への買物情報
 
佐々重 取扱商品一覧です
佐々重 取扱商品一覧
 
味噌汁 に最適な 味噌 ・ 仙台味噌
淳朴 味噌
特吟 味噌
御用 味噌
ごえんそ 味噌
本場仙台 味噌
味噌おでんのたれ
味噌 の 厳選ギフト
詰め合わせギフト
農家直送米
宮城県産米
だし
煮干
昆布
鰹節
だしパック
味噌 を使ったオリジナル食品
味噌くるみクッキー
味噌 を使ったその他の食品
だだちゃ豆せん味噌あじ
 
美味しい 味噌汁 作り方 情報
佐々重お役立ちリンク集
味噌Q&A
美味しい味噌汁の作り方
伊達政宗と仙台味噌
メールマガジン購読
仙台味噌はどんな味噌?
味噌レシピ集
 
味噌 料理 や味噌汁 の 作り方 レシピ
味噌を使ったカンタン味噌料理の作り方レシピ!
 
味噌汁レシピは『365日カンタン味噌汁レシピ』にも沢山あります!
もっと味噌汁レシピを知りたい時はどうぞ!
 
佐々重 でのお買い物情報
初めての方へ
お届けについて
お支払いについて
ご注文方法について
カタログ御希望の方
佐々重のご紹介
佐々重のプロフィール
お客様の声
よくあるお問い合わせ
 
当店について
会社概要
通信販売法に基づく表示
個人情報の取り扱い
お問い合わせ
 
 
 2008年3月24日  佐々重だより Vol.53   納豆に混ぜてみると…号
 


  ■■□■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■■■■■   佐々重だより Vol.53    納豆に混ぜてみると…号
  ■□■□■   http://www.sasaju.co.jp
  ■□□□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━
┏        伊達400年の味 本場仙台味噌    2008/3/24 配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは、仙台味噌の佐々重です。
 
 さいか屋さん(横須賀店・川崎店)での
 『杜の都仙台の物産と観光展』が盛況のうちに無事終了いたしました。

 佐々重が来るのを待っていてくださったお客様が
 本当にたくさんいらっしゃって感激しました。ありがとうございます。
 
 仙台味噌ライフ、どうぞお楽しみくださいませ。
 季節の味噌料理レシピも、揃ってます。(^^)

  >>「365日カンタン味噌汁レシピ」
   >> http://k.d.combzmail.jp/t/l8mk/70sjapw0adgvnn87yz

-----------------------------------------------------------------

 =メニュー=
  1・今月のレシピ「超カンタン!常備菜・味噌納豆」
  2・この味噌が大人気◆お客様のご試食の結果は……
  3・売り切れましたありがとう。
  4・お知らせ◆棚卸し店休◆味噌の日イベント
  5・編集後記◆オトナになってよかったこと・春
-------------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★1★ 今月のレシピ「超カンタン!常備菜・味噌納豆」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 なんと、納豆に味噌を混ぜちゃいます。
 まとめてたくさん作ってOK。
 2〜3日は風味も味も変わらず、

 しかも、醤油やタレと違い、味噌を混ぜると、
 時間がたっても力強いネバネバをそのまま維持。
 不思議ですねえ…。

 時間がある時に混ぜておけば、忙しい朝に、
 晩酌のお供にと、とっても便利。(^o^)

 【 材料 】
  納豆…60g  削り節 ……3g
  砂糖……ひとつまみ
  白ごま ……少々  スリムネギ……少々
  仙台味噌…小さじ2
   (★「御塩噌蔵仕込み味噌」がオススメ)

 【作り方】
 1 納豆・味噌・削り節・砂糖をよく混ぜ合わせる。

 2 白ごま、みじん切りのスリムネギを少々ふりかけ
    出来上がり!

 ★食べ方アレンジ♪★★★
 
 この味、ハマりますよ。
 たくさん作っても、あっという間に食べちゃいます。
 
 ・白いご飯と一緒に
 ・七味唐辛子を振って、お酒のおつまみに
 ・サラダ菜やレタスで巻いて
 ・そうめんと一緒に
 
 薬味たっぷりで香ばしい味噌納豆。
 アレンジするのが楽しくなる、美味しさ・手軽さです。(^^)

 ★「御塩噌蔵仕込み味噌」をチョイス!★★

 佐々重の仙台味噌ならどれでも美味しくできますが、
 イチオシは「御塩噌蔵仕込み味噌」。
 キリッと辛口の昔ながらの味噌が、納豆の味を引き締めます。
  
    「ずっとずっと探していたお味噌の味」
    「とりこになりました!」

 ご購入いただいたお客様から、こんな嬉しい感想を頂いております。
 奥深いうま味と風格のある香りが自慢の味噌です。
  
  >>「御塩噌蔵仕込み味噌」のページはこちら。
  >> http://k.d.combzmail.jp/t/l8mk/70sjbpw0adgvnn87yz
  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★2★ この味噌が大人気◆お客様のご試食の結果は……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 さいか屋さん(横須賀店・川崎店)での
 『杜の都仙台の物産と観光展』にご来店いただいたお客様
 ありがとうございました。
 例年よりも多くのお客様にお買い物いただきました。

 催事会場では、生の味噌をそのままご試食頂いたんです。
 特に好評だったのは……

 『本場仙台味噌』と『特吟味噌』でした。ヽ(^o^)丿
 春キャベツに味噌をつけてポリポリ。
 これからの季節は、これがイケますよ〜。

 ●本場仙台味噌味噌(粒、こし)
   http://k.d.combzmail.jp/t/l8mk/70sjcpw0adgvnn87yz

 お菓子類も人気でした。
 なんと『味噌くるみクッキー』は完売御礼。
 バタークッキー好きにはたまらない、オトナの味です。(^^)

 ●「味噌くるみクッキー」●●
   http://k.d.combzmail.jp/t/l8mk/70sjdpw0adgvnn87yz

 

━━━━━━━━━━━━━
 ★3★ 売り切れのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━

 以下の2品が完売しました。
 ありがとうございました。

 ・淳朴味噌>>次回販売開始予定は、今年の秋頃です。

 ・新潟県産 コシヒカリ米
       >>次回販売予定は、新米収穫後(今秋)です。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★4★ 本店よりお知らせ◇棚卸し店休◇味噌の日イベント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 -----------------------------
   3/31(月)棚卸店休
  -----------------------------
  ※ 3/31(月)は、佐々重本店(仙台・一番町)は
    棚卸のため、お休みいたします。
    電話でのお問い合わせ・ご注文も、お休みさせていただきます。

 ※ インターネット店は、31日も休まず注文をお受けしますが、
    メールでのお問い合わせの返信、ご注文の確認メールは
    翌日4月1日の返信となります。
    ご了解いただけますよう、お願い申し上げます。

----------------------------------------------------
   味噌の日 ☆ 佐々重本店にいらっしゃ〜い\(^o^)/ 
----------------------------------------------------

 ◆◆ 今度の土曜日!3月29日開催 ◆◆◆◆◆◆◆

  店員手作りオリジナル味噌汁のご試食ほか、
  佐々重の仙台味噌で作る、美味しい、楽しい味噌料理が
  ご試食いただけます。
  
  社員が腕によりをかけて作ります。ご期待ください。
  
  【時 間】12:00〜
  【ところ】佐々重本店(地図は↓↓コチラ)
       http://k.d.combzmail.jp/t/l8mk/70sjepw0adgvnn87yz

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★5★ 編集後記★オトナになってよかったこと・春
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 彼岸過ぎても、まだ雪の降ることがある仙台ですが…
 春です、春が来ました〜♪
 
 ツクシやヨモギを摘んだり、フキノトウを見つけたり、
 摘み草って楽しいですよね。
 
 1本1本、ちまちまとハカマをとってるうちに
 アクで黒くなる指先……。
 ツクシ料理はちょいと手間がかかりますが、
 今の時期にしか食べられない味ですから、頑張ります。

 キンピラ風に炒める以外のつくし料理は未経験の私。
 卵とじや天ぷらがとっても美味しいと聞きました。
 よーし、今年はソレだ。
  
 ほろ苦いくて、子どもの頃は苦手でしたが、
 今じゃ、「これがイイのよ〜」と食べてます。
 オトナでしょ。(^^*)

 そうそう、タンポポの若い葉っぱ、柿の木の葉、
 ヨモギの葉(先端10センチぐらいを茎ごと)も、
 天ぷらにすると美味しいですよ。クセがありません。

 「そこらへん」から採ってきた葉っぱだけで
 ごちそう食卓が出来ちゃうんだから、春って大好き。

  ──────────────────☆─☆─────

 最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。
 味噌について、レシピなど、お問い合わせやご感想など
 ございましたら、お気軽にどうぞ。
 佐々重スタッフが、お返事いたします。(^^)

  http://k.d.combzmail.jp/t/l8mk/70sjfpw0adgvnn87yz

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 「佐々重だより」は、当店のメルマガ配信をご承諾くださった方、
    メルマガ配信登録をされた方、当店のインターネットショップで
    お買い上げくださったお客様にお届けしています。

 ■ お友達などに、この佐々重だよりをご紹介いただけますと幸いです。

 ■ 配信登録(月1度)や配信解除は、下記ページで簡単にできます。
   >> http://k.d.combzmail.jp/t/l8mk/70sjgpw0adgvnn87yz

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      発行元:安政元年創業 本場仙台味噌
      株式会社 佐々重  http://www.sasaju.co.jp
      電話:022-222-6506 FAX:022-225-1918
      〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3-6-1
   +─────────────────────────────+
       営業時間 10:00-19:00
       次回の店休日 3/31(月) 4/10(木)
   +─────────────────────────────+ 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
佐々重のトップページへ戻る
 
 
 

商品の取り扱いについて

送料について   発送方法
送料は1個口20kgまで全国一律610円

送料は全国一律1個口20kgまで770円(税込)です。
お電話やご来店頂いてのご注文の場合は、この運賃は適用されませんので、ご注意下さい。離島など一部地域は別料金になる場合もございます。

 

また、お支払方法で『代金引換』をお選び頂いた場合は、330円(税込)の手数料を頂いております。

ご注文頂いた商品は通常4〜8日前後でお届け致します。配達日と配達時間帯のご指定もできます。ご注文の際にご指定下さい。

配達日のご指定はご注文日より10日後から承っております。配達日のご指定が無い場合は、最短でお届けできるよう努めます。

配達時間帯は以下の通りです。

お届け時間帯の指定が可能です
お支払い方法 箱代・荷造り料について
取り扱いクレジットカード一覧
お支払は先払い(郵便振替)・先払い(銀行振込)・代金引換・クレジットカード決済でお願い致しております。

先払い(郵便振替)の場合、ご注文内容確認後、郵送で請求書と郵便振替用紙をお送り致します。到着次第、郵便局でお支払下さいますようお願い致します。郵便振替手数料は、弊社負担とさせて頂いております。

ただし、先払い(銀行振込)の場合、振込手数料はお客様のご負担とさせて頂いております。

 

通常のご注文では、箱代や荷造り料はかかりませんが、米のご注文や特別に詰め合わせた商品などの場合は、箱代や荷造り料を頂戴する場合もございます。
箱代・荷造り料を頂戴する場合には、ご注文確認メールに、必ずその旨記載いたしております。

なお、ご注文を頂きました後に必ず佐々重よりご注文確認メールを御送り致しますので、必ずご確認下さい。
返品交換について
味噌は食品ですので、原則として返品はお断り致しております。商品には万全を期しておりますが、万一不良品や破損などがございましたら、商品到着後一週間以内に佐々重までご連絡を下さい。新たな商品を持参させました運送会社を差し向けますので、現品をお渡し下さい。その際の送料は弊社が負担致します。念のため商品はお受け取りの際、必ずご確認下さいます様お願い致します。
企業概要について
会社名 株式会社 佐々重
所在地 仙台市若林区古城1-5-1
代表者名 代表取締役 
TEL 022-222-6506
FAX 022-781-1034
E-mail info@sasaju.co.jp
本場 仙台味噌 の 販売 佐々重 ※当社の情報、ロゴ、写真等は一切無断複写をお断りしております。
商標登録、意匠登録済み
 
 
◆サイトマップ
■取り扱い販売商品の一覧
  味噌・仙台味噌
淳朴 味噌
特吟 味噌
御用 味噌
ごえんそ 味噌
本場仙台 味噌
厳選ギフト
詰め合わせギフト
農家直送米

宮城県産米

お勧めのだし

昆布
煮干
鰹節
だしパック

佐々重オリジナル食品
味噌くるみクッキー
その他の食品
だだちゃ豆せん味噌あじ
■当店の会社情報
  会社概要
通信販売法に基づく表示
個人情報の取り扱い
お問い合わせ
■お買い物情報
 

初めての方へ
お届けについて
お支払方法について
ご注文方法について
カタログご希望の方
当店のご紹介
当店のプロフィール
お客様の声
よくあるお問い合わせ

■お役立ち情報
  お役立ちリンク集
味噌 Q&A
美味しい味噌汁の作り方
伊達政宗と仙台味噌
メールマガジン購読
仙台味噌はどんな味噌?
味噌レシピ
購入のお問い合わせ 022-264-3310
お問い合わせご購入はこちらからどうぞ
佐々重
ホーム | 初めての方に | 味噌料理 レシピ集 | 美味しい味噌汁 の 作り方 | お問い合わせ | お客様の声

ご注文方法 | お支払方法 | お届けについて | 会社概要 | 佐々重 お役立ちリンク集 | よくあるお問い合わせ | メールマガジン購読

Copyright(C) 2000-2022 Sasaju Co.,Ltd. All rights reserved. お問い合わせ | サイトマップ | プライバシーポリシー