■■□■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■ 佐々重だより Vol.49 佐々重が選んだ美味ギフト号
■□■□■ http://www.sasaju.co.jp
■□□□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━
┏ 伊達400年の味 本場仙台味噌 2007/11/26 配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。本場仙台味噌の佐々重です。(^O^)
カキフライに、炊き込みご飯、もちろん生牡蠣でしょ、お鍋!
宮城は牡蠣のおいしい季節になってます♪
「安い! 新鮮! たくさん食べられる〜♪」
遠方からいらした方、びっくりなさるようです。(^^)
さて今月は、佐々重が独自に詰め合わせた、
「先様に喜んでいただける」ギフトセットのご紹介です。
今年は新しいセットも登場してますよ。
お歳暮に悩んだら、佐々重です。お任せください。
-----------------------------------------------------------------
=メニュー=
1・今月の味噌汁 ★「トッピング味噌汁」好評でした
2・佐々重のお歳暮★自信を持って贈っていただけます
3・味噌の日イベントご案内★11/30(金)本店で開催
4・編集後記◆別バージョン・レシピあります♪
-------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1★ 今月の味噌汁「トッピング味噌汁」★美味です(^^)v
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
わいわい大勢で作って食べると楽しい、
ホームパーティにもおすすめの、お味噌汁です。
キムチにしようかな、ツナ&チーズ&ネギも美味しそう……。
先月、本店の店頭で作って、お客様にご試食いただいたら
なかなか好評。かなりイケるんです。
【材 料】
・キムチ ・チーズ
・コーン ・ポテトチップス
・ツナ缶(油を切っておく)
・わかめ ・長ねぎ(小口切り)
・ポテトチップス
・味噌(佐々重では淳朴味噌をオススメします)
【作り方】
1 お碗やスープカップなどの容器に、好みの量の味噌を入れる。
(一人当たり大体10〜12g:大さじ2/3杯程度。)
2 用意した材料の中から、好きな具材を好きな量入れる。
3 具材をトッピングし終えたら、熱湯を注ぎ、
よーく味噌を溶いたら出来上がり。
(お湯の量は、一杯当たり約150ccを目安に。)
★おいしいポイント★★★
・熱々のお湯を注ぐことで、味噌にサッと火が通り、
素晴らしい香りが立ちます。
いい味噌を使うと、この香りが段違いに素晴らしい♪
ぜひとも美味しい生味噌で。(^^)
★★★この味噌をチョイス!「淳朴味噌」★★★
とってもぜいたくな材料を使い、佐々重の伝統の技で
丁寧に仕込んだ味噌です。
味噌煮込みうどん、和風ロール白菜の味付けに、
根菜類の味噌汁に。
これからの季節、大変重宝する、やや甘めの仙台味噌です。
「淳朴味噌」詳しくはこちらから。
(数量限定です。売り切れたらごめんなさい。)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.sasaju.co.jp/p2/sc-order/zyunboku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2★ 佐々重のお歳暮★自信を持って贈っていただけます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本店の店頭でも人気の品々がインターネットでもお求め頂けます。
年末になりますと混雑しますので、
お早めにご用命くださいませ。
---------------------
■□仙台味噌を贈る
---------------------
格調高い桐箱入り、金箱入りなど、ご贈答用として
大変人気の高い商品がこちらのラインナップです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.sasaju.co.jp/p2/sc-order/gift.html
-----------------------------
■□佐々重が厳選した
美味しい品々詰め合わせ
----------------------------
★農家直送米、佐々重製品のセットあれこれ
★入手が難しい銘酒ぞろいの「宮城の地酒セット」
★雑誌等で“取寄せ品”として紹介される、
憧れの調味料を詰め合わせた「本格調味料セット」
★今年「みやぎものづくり大賞優秀賞」を受賞しましたクッキーを
詰め合わせた「佐々重オリジナル・やすらぎセット」
★麺食いにはたまらない「手延べうどんセット」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.sasaju.co.jp/p2/sc-order/gift.html
先様に喜んでいただける、良品揃い。(^^)
しっかりしたメーカーさんの、上質な食品を詰め合わせています。
もちろん味も素晴らしいものばかり。
どうぞご利用くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★3★ お知らせ ◆30日(金)味噌の日◆佐々重本店にて開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------------------
☆本店にて恒例イベント☆
お近くの方 ☆ いらっしゃ〜い\(^o^)/
--------------------------------------
◆◆ 今度の水曜日!11月30日開催 ◆◆◆◆◆◆◆
【と き】11月30日 金曜日 12:00〜14:00
【ところ】佐々重本店(仙台市青葉区一番町)
http://www.sasaju.co.jp/p2/konna-mise.html
<<お楽しみ、オリジナル味噌料理のご試食あり (^^)>>
☆ 熱々のお味噌汁を店頭でお配りしています。
店内でごゆっくりお召し上がりくださいませ。☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★4★ 編集後記 ◆別バージョン・レシピあります♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
きなこや、茹で野菜&生野菜を用意する、ヘルシータイプの
トッピング味噌汁のレシピが、こちら。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.365miso.com/recipe/topping_misoshiru.html
「え?“きなこ”入り!?」との驚きの声が聞こえてきそう……。
そうなんです、珍しいでしょう。
意外や意外、イケる味ですよ。(^^)
大豆製品同士だからかしら、相性いいみたいです。
トッピング味噌汁、やってみるといろんな発見があって
ハマります。面白いです。
粉チーズふったり、天かす(揚げ玉)を入れてみたり、
サラダトッピング用に市販されているフライドオニオンを
パラパラッと載せてみたり。(^o^)
一人のお昼ごはんのお味噌汁もこれならラクラクですし、
大勢でもわいわい楽しくできますし、二人でも会話が弾む♪
美味しいユニーク味噌汁です。ぜひお試しください。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
今月号も最後までありがとうございます。
美味しい具材の取り合わせ、おすすめなどございましたら、
ぜひ佐々重に教えてくださいませ。<(_ _)>
レシピについてのお問い合わせもこちらです。
http://www.365miso.com/about/toiawase.html#form
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
更新し続けます!!(^^♪
◆味噌汁のレシピ紹介や味噌のお役立ち情報◆
365日カンタン味噌汁レシピ
http://www.365miso.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「佐々重だより」は、当店のメルマガ配信をご承諾くださった方、
メルマガ配信登録をされた方、当店のインターネットショップで
お買い上げくださったお客様にお届けしています。
■ お友達などに、この佐々重だよりをご紹介いただけますと幸いです。
■ 配信登録(月1度)や配信解除は、下記ページで簡単にできます。
>> http://www.sasaju.co.jp/mm/200310001.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:安政元年創業 本場仙台味噌
株式会社 佐々重 http://www.sasaju.co.jp
電話:022-222-6506 FAX:022-225-1918
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3-6-1
+─────────────────────────────+
店休日 12/31(月)、1/1(火) 営業時間 10:00-19:00
+─────────────────────────────+
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|