味噌 の 販売 佐々重
全国送料一律627円クレジット、代金引換、銀行振込、郵便振替
購入のお問い合わせ 022-264-3310
ホーム | 初めての方に | 味噌 料理 レシピ集 | 美味しい 味噌汁 の 作り方 | お問い合わせお客様の声

ご注文方法 | お支払方法 | お届けについて | 会社概要 | 佐々重 お役立ちリンク集 よくあるお問い合わせ メールマガジン購読

   佐々重トップページへ > メールマガジンについて > 佐々重だより メールマガジンバックナンバー > さくさくクッキー新発売♪号
 
 
当店で初めて 味噌 をご購入の方へ
初めての方への買物情報
 
佐々重 取扱商品一覧です
佐々重 取扱商品一覧
 
味噌汁 に最適な 味噌 ・ 仙台味噌
淳朴 味噌
特吟 味噌
御用 味噌
ごえんそ 味噌
本場仙台 味噌
味噌おでんのたれ
味噌 の 厳選ギフト
詰め合わせギフト
農家直送米
宮城県産米
だし
煮干
昆布
鰹節
だしパック
味噌 を使ったオリジナル食品
味噌くるみクッキー
味噌 を使ったその他の食品
だだちゃ豆せん味噌あじ
 
美味しい 味噌汁 作り方 情報
佐々重お役立ちリンク集
味噌Q&A
美味しい味噌汁の作り方
伊達政宗と仙台味噌
メールマガジン購読
仙台味噌はどんな味噌?
味噌レシピ集
 
味噌 料理 や味噌汁 の 作り方 レシピ
味噌を使ったカンタン味噌料理の作り方レシピ!
 
味噌汁レシピは『365日カンタン味噌汁レシピ』にも沢山あります!
もっと味噌汁レシピを知りたい時はどうぞ!
 
佐々重 でのお買い物情報
初めての方へ
お届けについて
お支払いについて
ご注文方法について
カタログ御希望の方
佐々重のご紹介
佐々重のプロフィール
お客様の声
よくあるお問い合わせ
 
当店について
会社概要
通信販売法に基づく表示
個人情報の取り扱い
お問い合わせ
 
 
 2007年1月22日  佐々重だより Vol.39 さくさくクッキー新発売♪号
 


 ■■□■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■■■■■   佐々重だより Vol.39   さくさくクッキー新発売♪号
 ■□■□■   http://www.sasaju.co.jp
 ■□□□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━
 ┏        伊達400年の味 本場仙台味噌    2007/1/22 配信
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは。本場仙台味噌の佐々重の、新年最初のメルマガです。
 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 新商品のお菓子が新聞でも紹介され、人気に火がついてます。
 今年もいい年になりそう!

 さて今月号も盛りだくさんで行きますよ!。
 里芋にひと手間かけた品の良いお味噌汁レシピも、自信作なんです。

----------------------------------------------------------------
 =メニュー=

 1・今月のレシピ ★揚げ里芋と白しめじの味噌汁
 2・佐々重オリジナルクッキー◇味も素材も本格派!
 3・催事のご案内(さいか屋横須賀店・川崎店)
 4・味噌の日イベントご案内◆1月30日(火)本店にて
 5・編集後記◆幸せのクッキーエピソード
-------------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★2★ 今月の味噌汁◆揚げ里芋と白しめじの味噌汁
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 揚げた里芋がほっくり、とろり。
 吸い口に柚子の香りも添えました。

 汁を一口含みますと……
 「うわぁ、美味しい♪ コクもある(^^)」

 自生の柚子の北限は、宮城県の南部、柴田町あたりなのだとか。
 柚子がお味噌汁に合うなんて、意外でした?

 【材料(2人分)】 
 ※ いつもは。たっぷりめの4人分のレシピですが、
 今回は2人分(2碗分)です。ご注意ください。

 里芋………60g(中1個)  片栗粉……小さじ1
 揚げ油……適宜      白しめじ……20g
 お好みの青菜……20g
 出し汁(鰹)……300cc
 仙台味噌……20〜24g(大さじ1強)
 (佐々重では「玄米こうじ味噌」をおすすめ)
 柚子の皮……少々

 1 里芋は皮をむいて一口大に切る。塩(適宜)をふってもみ、
   流水でぬめりを洗い流す。

 2 1の里芋を軟らかくなるまで茹でる。よく水気を切ってから
   片栗粉をまぶし、約180度の油できつね色に揚げる。

 3 白しめじは、いしづきを取って小房に分けておく。
   青菜はさっと茹でて水にとり、食べやすい大きさに切っておく。

 4 鍋に出し汁を入れ白しめじと、揚げた里芋を加え、
   ひと煮立ちしたら味噌を溶き入れて、火を止める。

 5 お椀に、茹でた青菜を入れ、その上から4を盛る。
   最後に、柚子の皮(薄く剥いて細く切ったもの)を
   載せて出来上がり。

  【ワンポイントメモ】
 ・急ぐときは、水煮(市販)の里芋を利用してもOK。
 ・きのこは白しめじに限らず、お好みのものでも。
 ・味噌は、大さじ1が約18グラムです。

------------------------------------------
  佐々重「玄米こうじ味噌」が、ベストマッチ!
------------------------------------------
 通常は白米で作る米麹を、玄米で作ったのが、この味噌。
 玄米のヌカの栄養分も、味噌の中にしっかり溶け込んでいます。
 毎日使ってご満足いただける、深みのある味も自慢。

 「玄米こうじ味噌」
 もっと詳しくは、こちら(ご注文も)
 >> http://www.sasaju.co.jp/p2/sc-order/genmai-sc.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★2★ 佐々重オリジナルクッキー◇味も素材も本格派
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 昨年の味噌の日イベントで、お客様からの人気が高かったレシピ
 「味噌くるみクッキー」と「大豆クッキー」が
 商品になって登場です。

 1月8日の「河北新報」(朝刊)にも大きく紹介され、
 店舗では、すごい売れ行きの毎日。ありがとうございます。

 …━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…

 ◇大豆クッキー◇(ミヤギシロメ一等大豆を使用)
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 上質の大豆を、コーヒー豆のように焙煎、
 それを粉に挽いて練りこんでいます。

 口の中でサクサク、軽く噛めばホロホロと崩れる
 絶妙の配合と焼加減、上質のバタークッキー。
 美味しく頂いた後、ほのかに残る香り、これは……
 ……あ、そうか、煎り大豆の風味ね!

 焙煎大豆の香ばしい風味と、控えめな甘さで、おとなの味です。
 ご夫婦のティータイムに、お友達とのお茶の時間にどうぞ。

 >> http://www.sasaju.co.jp/p2/sc-order/cookie-sc.html

 ◇味噌くるみクッキー◇(佐々重の味噌を使用)
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 香ばしくて、コクがあって、クルミがザクザクッ!
 幸せのバタークッキーです。

 佐々重の味噌の風味は、バターととても相性良し。
 焼く前から、すでにとってもいい香りがするんです。

 昨年、皆さんにレシピをご紹介しましたが、
 今回さらに改良を加えて登場です。

 >> http://www.sasaju.co.jp/p2/sc-order/cookie-sc.html

 店員も驚くほどの売れ行きのオリジナル・クッキー。
 佐々重が作るから、どちらも良質、本物のおいしさです。
 ぜひお試しくださいませ。

 …━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…

 ★お願い(ご注意ください)★★
 インターネット店と実店舗と、同時に販売しておりますので、
 在庫が切れる場合がございます。
 その場合には、ご注文くださったお客様に当店よりメールで
 次回入荷日と発送予定日をお知らせいたします。
 (お客様の確認後、発送の手配を致します。)
 あらかじめご了承くださいませ。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★3★ 催事ご案内◆「杜の都仙台の物産と観光展」@さいか屋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今年も佐々重が「さいか屋」さんの催事に伺います。
 数種類の仙台味噌を、宮城の工場から催事会場へ直送します。
 “味噌桶から出したて”の新鮮な状態をいたしますよ!
--------------------------------------------------------

  「杜の都仙台の観光と物産展」
   さいか屋川崎店  2月14日(水)〜2月20日(火)
   さいか屋横須賀店 2月21日(水)〜2月27日(火)

  >>  http://www.sasaju.co.jp/info/2007saikaya.html

--------------------------------------------------------

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★4★ 味噌の日イベントご案内 ◆1/30(火)佐々重本店にて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 --------------------------------------
  お近くの方 ☆ いらっしゃ〜い\(^o^)/ 
 --------------------------------------

 店頭で作るオリジナル味噌汁のご試食ほか、
 仙台味噌で作る、美味しい、楽しい味噌料理のご試食♪
 あたたかい店内で、お召し上がりくださいませ。

 ◆◆ 来週火曜日。1月30日開催 ◆◆◆◆◆◆◆

 【時 間】12:00〜14:00
 【ところ】佐々重本店(仙台市青葉区一番町 佐々重ビル1階)
      http://www.sasaju.co.jp/p2/konna-mise.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★5★ 編集後記 ◆幸せのクッキー・エピソード
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回商品化しました「大豆クッキー」
 ひょんなことから出来上がったレシピだったんです。

  (こんなエピソードが!!)
       ↓↓
 http://www.sasaju.co.jp/p2/sc-order/cookie-sc.html 

 最初に試作したのは、当社社員のIでした。
 試作するごとに、どんどん美味しくなるので、皆で大喜びヽ(^o^)丿

 使っている「ミヤギシロメの一等大豆」は、
 宮城県の誇る、最高の大豆。なんて贅沢な♪
 「ミヤギシロメ一等大豆」は、当店の『淳朴味噌』の原料なんですよ。

 「味噌くるみクッキー」をお客様に最初にご紹介したのは……
 そう、本店店頭に小正月の餅花を飾っている季節でしたね。
 ちょうど1年前でした。(^.^)

 <<そのときの様子>>
  http://www.sasaju.co.jp/p2/misonohi30/06-01-30misonohi.html

 ご試食用に、大量のクッキーを作った私たち。
 香ばしくて甘いいい香りが満ちて、
 大変な中にも幸せな気分に……。(*^_^*)

 味噌料理、味噌入りお菓子を手作りなさるなら、
 ぜひとも“良質の生味噌”をお使いいただきたいなと思います。

 仕上がりの香ばしさ、コク、風味の良さにかなりの差が出る……。
 毎月実感している私たちです。 

 …━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…

  最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

    佐々重へのお問い合わせ、ご質問はこちら
   >> http://www.sasaju.co.jp/p2/form.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ■ 「佐々重だより」は、当店のメルマガ配信をご承諾くださった方、
     メルマガ配信登録をされた方、当店のインターネットショップで
     お買い上げくださったお客様にお届けしています。

   ■ お友達などに、この佐々重だよりをご紹介いただけますと幸いです。

   ■ 配信登録(月1度)や配信解除は、下記ページで簡単にできます。
     >> http://www.sasaju.co.jp/mm/200310001.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      発行元:安政元年創業 本場仙台味噌
     株式会社 佐々重  http://www.sasaju.co.jp
     電話:022-222-6506 FAX:022-225-1918
     〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3-6-1
+─────────────────────────────+
  営業時間 10:00-19:00
  2月の店休日 2/8(木)
+─────────────────────────────+ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

佐々重のトップページへ戻る
 
 
 

商品の取り扱いについて

送料について   発送方法
送料は1個口20kgまで全国一律610円

送料は全国一律1個口20kgまで770円(税込)です。
お電話やご来店頂いてのご注文の場合は、この運賃は適用されませんので、ご注意下さい。離島など一部地域は別料金になる場合もございます。

 

また、お支払方法で『代金引換』をお選び頂いた場合は、330円(税込)の手数料を頂いております。

ご注文頂いた商品は通常4〜8日前後でお届け致します。配達日と配達時間帯のご指定もできます。ご注文の際にご指定下さい。

配達日のご指定はご注文日より10日後から承っております。配達日のご指定が無い場合は、最短でお届けできるよう努めます。

配達時間帯は以下の通りです。

お届け時間帯の指定が可能です
お支払い方法 箱代・荷造り料について
取り扱いクレジットカード一覧
お支払は先払い(郵便振替)・先払い(銀行振込)・代金引換・クレジットカード決済でお願い致しております。

先払い(郵便振替)の場合、ご注文内容確認後、郵送で請求書と郵便振替用紙をお送り致します。到着次第、郵便局でお支払下さいますようお願い致します。郵便振替手数料は、弊社負担とさせて頂いております。

ただし、先払い(銀行振込)の場合、振込手数料はお客様のご負担とさせて頂いております。

 

通常のご注文では、箱代や荷造り料はかかりませんが、米のご注文や特別に詰め合わせた商品などの場合は、箱代や荷造り料を頂戴する場合もございます。
箱代・荷造り料を頂戴する場合には、ご注文確認メールに、必ずその旨記載いたしております。

なお、ご注文を頂きました後に必ず佐々重よりご注文確認メールを御送り致しますので、必ずご確認下さい。
返品交換について
味噌は食品ですので、原則として返品はお断り致しております。商品には万全を期しておりますが、万一不良品や破損などがございましたら、商品到着後一週間以内に佐々重までご連絡を下さい。新たな商品を持参させました運送会社を差し向けますので、現品をお渡し下さい。その際の送料は弊社が負担致します。念のため商品はお受け取りの際、必ずご確認下さいます様お願い致します。
企業概要について
会社名 株式会社 佐々重
所在地 仙台市若林区古城1-5-1
代表者名 代表取締役 
TEL 022-222-6506
FAX 022-781-1034
E-mail info@sasaju.co.jp
本場 仙台味噌 の 販売 佐々重 ※当社の情報、ロゴ、写真等は一切無断複写をお断りしております。
商標登録、意匠登録済み
 
 
◆サイトマップ
■取り扱い販売商品の一覧
  味噌・仙台味噌
淳朴 味噌
特吟 味噌
御用 味噌
ごえんそ 味噌
本場仙台 味噌
厳選ギフト
詰め合わせギフト
農家直送米

宮城県産米

お勧めのだし

昆布
煮干
鰹節
だしパック

佐々重オリジナル食品
味噌くるみクッキー
その他の食品
だだちゃ豆せん味噌あじ
■当店の会社情報
  会社概要
通信販売法に基づく表示
個人情報の取り扱い
お問い合わせ
■お買い物情報
 

初めての方へ
お届けについて
お支払方法について
ご注文方法について
カタログご希望の方
当店のご紹介
当店のプロフィール
お客様の声
よくあるお問い合わせ

■お役立ち情報
  お役立ちリンク集
味噌 Q&A
美味しい味噌汁の作り方
伊達政宗と仙台味噌
メールマガジン購読
仙台味噌はどんな味噌?
味噌レシピ
購入のお問い合わせ 022-264-3310
お問い合わせご購入はこちらからどうぞ
佐々重
ホーム | 初めての方に | 味噌料理 レシピ集 | 美味しい味噌汁 の 作り方 | お問い合わせ | お客様の声

ご注文方法 | お支払方法 | お届けについて | 会社概要 | 佐々重 お役立ちリンク集 | よくあるお問い合わせ | メールマガジン購読

Copyright(C) 2000-2022 Sasaju Co.,Ltd. All rights reserved. お問い合わせ | サイトマップ | プライバシーポリシー