味噌 の 販売 佐々重
全国送料一律627円クレジット、代金引換、銀行振込、郵便振替
購入のお問い合わせ 022-264-3310
ホーム | 初めての方に | 味噌 料理 レシピ集 | 美味しい 味噌汁 の 作り方 | お問い合わせお客様の声

ご注文方法 | お支払方法 | お届けについて | 会社概要 | 佐々重 お役立ちリンク集 よくあるお問い合わせ メールマガジン購読

   佐々重トップページへ > メールマガジンについて > 佐々重だより メールマガジンバックナンバー > 幸せの新米、サバ味噌!号
 
 
当店で初めて 味噌 をご購入の方へ
初めての方への買物情報
 
佐々重 取扱商品一覧です
佐々重 取扱商品一覧
 
味噌汁 に最適な 味噌 ・ 仙台味噌
淳朴 味噌
特吟 味噌
御用 味噌
ごえんそ 味噌
本場仙台 味噌
味噌おでんのたれ
味噌 の 厳選ギフト
詰め合わせギフト
農家直送米
宮城県産米
だし
煮干
昆布
鰹節
だしパック
味噌 を使ったオリジナル食品
味噌くるみクッキー
味噌 を使ったその他の食品
だだちゃ豆せん味噌あじ
 
美味しい 味噌汁 作り方 情報
佐々重お役立ちリンク集
味噌Q&A
美味しい味噌汁の作り方
伊達政宗と仙台味噌
メールマガジン購読
仙台味噌はどんな味噌?
味噌レシピ集
 
味噌 料理 や味噌汁 の 作り方 レシピ
味噌を使ったカンタン味噌料理の作り方レシピ!
 
味噌汁レシピは『365日カンタン味噌汁レシピ』にも沢山あります!
もっと味噌汁レシピを知りたい時はどうぞ!
 
佐々重 でのお買い物情報
初めての方へ
お届けについて
お支払いについて
ご注文方法について
カタログ御希望の方
佐々重のご紹介
佐々重のプロフィール
お客様の声
よくあるお問い合わせ
 
当店について
会社概要
通信販売法に基づく表示
個人情報の取り扱い
お問い合わせ
 
 
 2006年10月23日  佐々重だより Vol.36  幸せの新米、サバ味噌!号
 

 ■■□■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■■■■■   佐々重だより Vol.36  「幸せの新米、サバ味噌!」号
 ■□■□■   http://www.sasaju.co.jp
 ■□□□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━
┏        伊達400年の味 本場仙台味噌    2006/10/23 配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは。仙台味噌の佐々重です。

 白いご飯とお味噌汁。
 食卓に並ぶ、このシンプルな2つがおいしいと、
 毎日の幸せ度がアップしますよね〜。

 味噌屋の佐々重には、とびきり美味しいお米も売ってます。
 さあ、今年も幸せの新米が出揃いました。
 どうぞご注文ください。(^^)

 白いご飯に合うおかずの代表格といえば『サバの味噌煮』
 電子レンジで楽チン、仙台味噌でおいしく作る
 お役立ちレシピを今月は伝授いたします。ヽ(^o^)丿

-----------------------------------------------------------------

 =メニュー=

 1・今月の味噌料理「さばの味噌煮」★めちゃ簡単で旨い
 2・厳選・産直新米◇1kg単位で欲しい分だけ
 3・お知らせ:今度の味噌の日ご案内◇10月30日(月)
 4・編集後記:肉・魚料理の裏技>味噌パワー♪

-------------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1★ 今月の味噌料理「さばの味噌煮」★めちゃ簡単で旨い!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「わぁ、今夜は鯖の味噌煮か♪」
 お父さんもお姉さんも大好きなおかず。(^^)

 1〜2人分を鍋で煮て作るのって、結構面倒。
 つい、あきらめていませんか?
 電子レンジで作れるんですよ!
 しかもおいしい。

 料理研究家の有名な先生に教わったこのレシピ
 調味料の分量が「大さじ1杯ずつ」。おぼえやすいですよね〜♪

 
 【 材料(1人分)】
  さば・・・・・1切れ(70g)
  ピーマン・・・1個
  しょうが(薄切り)・・・2〜3枚

 ☆調味料
  仙台味噌(佐々重の「御用味噌」)・・大さじ1
  砂糖・・・・大さじ1
  酒・・・・・大さじ1
  水・・・・・大さじ1


 【 作り方 】
  1 さばは、中骨がついていればはずし、皮に十文字の切り目を入れる。
    ピーマンは4等分し、種を取り除いておく。

  2 耐熱容器に調味量(☆)を全て入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。
    さばの皮がついているほうを上にして器に入れ、
    ピーマンも加える。
    さばやピーマンに、混ぜ合わせた調味料をスプーンですくってかけ、
    しょうがを散らす。

  3 ふたをして、600Wの電子レンジで3分間加熱する。
    (500Wの場合は3分30秒)
    皿に盛り付けたら出来上がり。

  ★★おいしく作るコツ★★★
   ・加熱時には、なるべくふたを使用してください。
   ふたがない場合は、ラップをふわっとかけます。
    (両端は、少しあける)

  ★★この味噌がオススメ!★★★

  >>御用味噌(ごようみそ)がベストマッチ!
   http://www.sasaju.co.jp/p2/sc-order/goyou-sc.html

  仙台味噌のなかでも、魚料理にイチオシ。
  佐々重の御用味噌。
  (宮内庁にもお納めしていたんですよ。)

  これからの季節、安く出回る鮭のあらを味噌汁にしたり、
  つみれ鍋、チゲ鍋などにもイイですね〜。最高です。

  骨付き肉を煮込んで、みそ味で仕立てるのもイイねえ〜。
  くぅ〜。(^^)

  奥深い味わい、香りのよさ。御用味噌の底力!!
  毎日のお料理の満足度がアップします。
  お使いのお客様方なら、おわかりですよね!

  >>詳しくはこちら(ご購入)
  http://www.sasaju.co.jp/p2/sc-order/goyou-sc.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2★ 厳選・産直新米◇1kg単位で欲しい分だけ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  今年のおいしい新米が入荷しています。
  米どころ中の米どころから厳選した、農家産直米です。

  ・宮城県産米・・・ササニシキ、ひとめぼれ、たきたて
             みやこがね(もち米:10/25入荷予定)
  ・福島県産米・・・会津コシヒカリ、会津ひとめぼれ
  ・秋田県産米・・・秋田小町
  ・新潟県産・・・・コシヒカリ、エコ・ライスコシヒカリ、
            魚沼コシヒカリ

 ┼───────────────────────────┼
    佐々重が厳選した、美味しい新米
   ★★★★★食味計で高得点の物をセレクトしました
   http://www.sasaju.co.jp/p2/sc-order/kome05/kome05.html
 ┼───────────────────────────┼

  佐々重が取り扱うお米は……
  東北・北陸の米どころから厳選した、農家産直米。
  しかも玄米をご注文いただいた分だけ精米して販売しています。
  (白米のほか玄米・五分づき・七分づき・上白も可能です。)

  産地だけでなく、味・品質管理・鮮度と徹底的にこだわりました。
  ご満足いただける美味しいお米をお届けします。

  幸せの香りがする、炊きたての白いご飯。
  ご自宅用に、ご進物用に、どうぞ。

  >>http://www.sasaju.co.jp/p2/sc-order/kome05/kome05.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★3★ お知らせ◆今度の味噌の日イベントご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  --------------------------------------
   お近くの方 ☆ いらっしゃ〜い\(^o^)/ 
  --------------------------------------
  【とき】 10月30日 月曜日 12:00〜14:00
  【ところ】佐々重本店(仙台市青葉区一番町 佐々重ビル1階)
  http://www.sasaju.co.jp/p2/konna-mise.html

  店頭で作るオリジナル味噌汁のご試食ほか、
  仙台味噌で作る、美味しい、楽しい味噌料理のご試食♪

  アーケード街からおいしい味噌の香りがただよってきたら
  ……そう、そこが佐々重です!(^^)!

  当店の仙台味噌を使って、腕によりをかけて作った味噌汁。
  おいしいですから、どうぞ〜。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★4★ 編集後記◆肉・魚料理の裏技>味噌パワー♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  -+---+-+---+-+---+-+---+-+---++-+-
    仙台味噌の裏技?!(肉も魚も♪)
  -+---+-+---+-+---+-+---+-+---++-+-

  佐々重の味噌が、肉料理の下味にも使えるって、
  ご存知でした?
  ビーフステーキも、おいしく仕上げるんです。
  まぐろのヅケにも佐々重の味噌は合うのです。

  『365日味噌汁レシピ』
  http://www.365miso.com/

  そうなんです、このサイトでその作り方をご紹介中です。
  おおっ、へぇ〜。おいしい♪と驚く、
  (もちろん味のいいものばかりを集めて)
  新鮮なレシピを続々とご紹介中。
  人気の具だくさん味噌汁も盛りだくさん。

  佐々重の味噌は、無添加。加熱処理もしてませんから
  すごいパワーをもつ酵素が生きてます。
  お届けしたあとも熟成を続けている、元気な味噌だからこそ、
  料理にもそのパワーが生きてくるんです。
  もちろん、健康にもいいですし。

  酵素の力で、かたい肉はやわらかくなるし
  うまみは引き出されるし、なまぐさみはおさえられるし……。
  いいことずくめ。(^.^)
  >> http://www.sasaju.co.jp/p2/kouso.html

  「あ、これに味噌いれたらイイかも」
  「そうそう、こんなときに味噌を入れると味がまとまるんだよね」

  いいお味噌が冷蔵庫にあると、ホント、料理のレパートリーが
  広がるんですよ。
  まさに、買っててよかった佐々重の味噌、ですね。(^o^)

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■ 「佐々重だより」は、当店のメルマガ配信をご承諾くださった方、
     メルマガ配信登録をされた方、当店のインターネットショップで
     お買い上げくださったお客様にお届けしています。

  ■ お友達などに、この佐々重だよりをご紹介いただけますと幸いです。

  ■ 配信登録(月1度)や配信解除は、下記ページで簡単にできます。
   >> http://www.sasaju.co.jp/mm/200310001.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     発行元:安政元年創業 本場仙台味噌
     株式会社 佐々重  http://www.sasaju.co.jp
     電話:022-222-6506 FAX:022-225-1918
     〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3-6-1
  +─────────────────────────────+
   11月の店休日 11/9(木) 営業時間 10:00-19:00
  +─────────────────────────────+ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
佐々重のトップページへ戻る
 
 
 

商品の取り扱いについて

送料について   発送方法
送料は1個口20kgまで全国一律610円

送料は全国一律1個口20kgまで770円(税込)です。
お電話やご来店頂いてのご注文の場合は、この運賃は適用されませんので、ご注意下さい。離島など一部地域は別料金になる場合もございます。

 

また、お支払方法で『代金引換』をお選び頂いた場合は、330円(税込)の手数料を頂いております。

ご注文頂いた商品は通常4〜8日前後でお届け致します。配達日と配達時間帯のご指定もできます。ご注文の際にご指定下さい。

配達日のご指定はご注文日より10日後から承っております。配達日のご指定が無い場合は、最短でお届けできるよう努めます。

配達時間帯は以下の通りです。

お届け時間帯の指定が可能です
お支払い方法 箱代・荷造り料について
取り扱いクレジットカード一覧
お支払は先払い(郵便振替)・先払い(銀行振込)・代金引換・クレジットカード決済でお願い致しております。

先払い(郵便振替)の場合、ご注文内容確認後、郵送で請求書と郵便振替用紙をお送り致します。到着次第、郵便局でお支払下さいますようお願い致します。郵便振替手数料は、弊社負担とさせて頂いております。

ただし、先払い(銀行振込)の場合、振込手数料はお客様のご負担とさせて頂いております。

 

通常のご注文では、箱代や荷造り料はかかりませんが、米のご注文や特別に詰め合わせた商品などの場合は、箱代や荷造り料を頂戴する場合もございます。
箱代・荷造り料を頂戴する場合には、ご注文確認メールに、必ずその旨記載いたしております。

なお、ご注文を頂きました後に必ず佐々重よりご注文確認メールを御送り致しますので、必ずご確認下さい。
返品交換について
味噌は食品ですので、原則として返品はお断り致しております。商品には万全を期しておりますが、万一不良品や破損などがございましたら、商品到着後一週間以内に佐々重までご連絡を下さい。新たな商品を持参させました運送会社を差し向けますので、現品をお渡し下さい。その際の送料は弊社が負担致します。念のため商品はお受け取りの際、必ずご確認下さいます様お願い致します。
企業概要について
会社名 株式会社 佐々重
所在地 仙台市若林区古城1-5-1
代表者名 代表取締役 
TEL 022-222-6506
FAX 022-781-1034
E-mail info@sasaju.co.jp
本場 仙台味噌 の 販売 佐々重 ※当社の情報、ロゴ、写真等は一切無断複写をお断りしております。
商標登録、意匠登録済み
 
 
◆サイトマップ
■取り扱い販売商品の一覧
  味噌・仙台味噌
淳朴 味噌
特吟 味噌
御用 味噌
ごえんそ 味噌
本場仙台 味噌
厳選ギフト
詰め合わせギフト
農家直送米

宮城県産米

お勧めのだし

昆布
煮干
鰹節
だしパック

佐々重オリジナル食品
味噌くるみクッキー
その他の食品
だだちゃ豆せん味噌あじ
■当店の会社情報
  会社概要
通信販売法に基づく表示
個人情報の取り扱い
お問い合わせ
■お買い物情報
 

初めての方へ
お届けについて
お支払方法について
ご注文方法について
カタログご希望の方
当店のご紹介
当店のプロフィール
お客様の声
よくあるお問い合わせ

■お役立ち情報
  お役立ちリンク集
味噌 Q&A
美味しい味噌汁の作り方
伊達政宗と仙台味噌
メールマガジン購読
仙台味噌はどんな味噌?
味噌レシピ
購入のお問い合わせ 022-264-3310
お問い合わせご購入はこちらからどうぞ
佐々重
ホーム | 初めての方に | 味噌料理 レシピ集 | 美味しい味噌汁 の 作り方 | お問い合わせ | お客様の声

ご注文方法 | お支払方法 | お届けについて | 会社概要 | 佐々重 お役立ちリンク集 | よくあるお問い合わせ | メールマガジン購読

Copyright(C) 2000-2022 Sasaju Co.,Ltd. All rights reserved. お問い合わせ | サイトマップ | プライバシーポリシー