味噌 の 販売 佐々重
全国送料一律627円クレジット、代金引換、銀行振込、郵便振替
購入のお問い合わせ 022-264-3310
ホーム | 初めての方に | 味噌 料理 レシピ集 | 美味しい 味噌汁 の 作り方 | お問い合わせお客様の声

ご注文方法 | お支払方法 | お届けについて | 会社概要 | 佐々重 お役立ちリンク集 よくあるお問い合わせ メールマガジン購読

   佐々重トップページへ > メールマガジンについて > 佐々重だより メールマガジンバックナンバー > ホッと嬉しい宮城のギフト号
 
 
当店で初めて 味噌 をご購入の方へ
初めての方への買物情報
 
佐々重 取扱商品一覧です
佐々重 取扱商品一覧
 
味噌汁 に最適な 味噌 ・ 仙台味噌
淳朴 味噌
特吟 味噌
御用 味噌
ごえんそ 味噌
本場仙台 味噌
味噌おでんのたれ
味噌 の 厳選ギフト
詰め合わせギフト
農家直送米
宮城県産米
だし
煮干
昆布
鰹節
だしパック
味噌 を使ったオリジナル食品
味噌くるみクッキー
味噌 を使ったその他の食品
だだちゃ豆せん味噌あじ
 
美味しい 味噌汁 作り方 情報
佐々重お役立ちリンク集
味噌Q&A
美味しい味噌汁の作り方
伊達政宗と仙台味噌
メールマガジン購読
仙台味噌はどんな味噌?
味噌レシピ集
 
味噌 料理 や味噌汁 の 作り方 レシピ
味噌を使ったカンタン味噌料理の作り方レシピ!
 
味噌汁レシピは『365日カンタン味噌汁レシピ』にも沢山あります!
もっと味噌汁レシピを知りたい時はどうぞ!
 
佐々重 でのお買い物情報
初めての方へ
お届けについて
お支払いについて
ご注文方法について
カタログ御希望の方
佐々重のご紹介
佐々重のプロフィール
お客様の声
よくあるお問い合わせ
 
当店について
会社概要
通信販売法に基づく表示
個人情報の取り扱い
お問い合わせ
 
 
 2005年11月28日 佐々重だより Vol.25  ホッと嬉しい宮城のギフト号
 
 ■■□■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■■■■■   佐々重だより Vol.25   ホッと嬉しい宮城のギフト号
 ■□■□■   http://www.sasaju.co.jp
 ■□□□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━
┏        伊達400年の味 本場仙台味噌    2005/11/28 配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは。本場仙台味噌の佐々重です。(^O^)

 今年もアッというまに冬に突入。
 仙台では初雪、来月の「仙台・光のページェント」も待ち遠しいこの時期。
 ケヤキ並木の落ち葉も量もすごいです。
 
 今月ご紹介するレシピは、ほっくりしっとり、和テイスト
 「味噌風味スィートポテト」ですよ〜。ヽ(^o^)丿
 仙台味噌って、お菓子にも使えるのねえ! 
 先月の味噌の日イベントの試食コーナーで、かなりの人気でした。

 -----------------------------------------------------------------

 =メニュー=

 1・今月のレシピ ★「味噌風味スイートポテト」
 2・佐々重ランキング★人気ギフト上位5!
 3・味噌の日イベントご案内★11/30(水)本店で開催
 4・今月のおまけ◆ご存知?純米大吟醸『澤の泉』
-------------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1★ 今月のレシピ「味噌風味スイートポテト」★美味です(^^)v
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 アツアツ焼きたての香り立つところを食べてもよし、
 冷めてももちろんしっとり美味しいです。

 お味噌の香りとお芋が、こんなに合うとはビックリ。
 ほうじ茶と一緒に、ぜひどうぞ。
 二度三度と作ってみたくなる、お菓子です。

【材料(約14個分)】
   さつま芋・・・700g
   無塩バター・・30g
   砂糖・・・・・60g
   牛乳・・・・・60cc
   味噌・・・・・大さじ2(佐々重「特吟味噌」がおすすめ)
   卵黄・・・・・1個分
   アルミカップ・・・・・14個ぐらい  


【作り方】
 1 さつま芋は洗って皮を剥き、輪切りにする。
 
 2 1のさつま芋を蒸し器に入れ、軟らかくなるまで蒸す。
   (約20分ぐらい)
 
 3 ボールに熱々のさつま芋を入れ、すりこ木やヘラなどで潰す。
   よりなめらかな仕上がりにしたい場合は、さらに裏ごしをする。
   
 4 鍋に、砂糖、バター、牛乳、味噌を入れて弱火にかけ、
    混ぜ合わせる(沸騰させないよう注意)。
 
 5 3の芋に4の液を加え、よく混ぜ合わせる。
   ある程度冷めたら、アルミカップに50g位づつ丸めて入れる。
 
 6 丸めたさつま芋の表面に、卵黄を溶いたものをハケで塗り
   オーブンで軽く焦げ目が付く程度に焼いて出来上がり。


  ★おいしく作るコツ★★★

 ・さつま芋は蒸したほうが(電子レンジでチンするよりも)
  甘みが強く出てきますので、面倒でも蒸してください。(^O^)

 ・有塩バターを使う場合は、砂糖の量を少し増やして
  味を調節してください。
  (味噌の分量を減らすと、お味噌の香りがしなくなってしまうので)

 ・アルミカップの内側には、油などを塗る必要はありません。
  (お弁当用のホイルカップなどで、手軽にどうぞ。)
 
 ・味噌の香りをもっと強く出したい場合は、
  卵黄の中にも味噌を入れてください。


 --------------------------
 味噌は、特吟味噌がオススメ
 --------------------------
  ○お菓子作りにも使える仙台味噌『特吟味噌』。
  「みそプディング」のレシピにも登場しております。ヽ(^o^)
   ↓↓↓↓↓↓
   http://www.sasaju.co.jp/p2/cooking/recipes-2.html#miso-prin


  ○毎日のお味噌汁に
    冴えのある山吹色、サラッとした品のある軽い味。
   「味噌味のお吸物」といった、品のよいお味噌汁が仕立てられます。
 
   特吟味噌で仕立てる「レンコンとたっぷり野菜のお味噌汁」
   おいしいですよ〜。どんな野菜とも相性バッチリ。

   >>お求めはこちらで。
     http://www.sasaju.co.jp/p2/sc-order/tokugin-sc.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2★ 佐々重ランキング★人気ギフト上位5!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 心から喜んでいただけるギフトってどんなのかしら。
 他の方は、どんなお品を選んでいるの?
 

 ちょっと気になるギフトランキングを発表しちゃいます。
 ------------------------------------
 佐々重ギフト★トップ5の発表ヽ(^o^)丿
 ------------------------------------

 【1位】本場仙台味噌1Kg袋3個入り 2,100円

 【2位】ささにしき味噌2.3Kg高級化粧箱 5,250円 

 【3位】たのしみセット 3,100円
   (本場仙台味噌・本吟醤油・ササニシキのセット)

 【4位】ことぶきセット 5,000円
   (本場仙台味噌・丸大豆醤油・ササニシキ・秋田小町のセット)

 【5位】御用味噌2Kg化粧箱 2,310円


   お世話になった方へ、ご実家に、お友達にとお贈りになる
   ギフトですから、やはり皆様、かなり吟味なさってる!
   毎日しっかり使っていただける“もらって嬉しいギフト”が
   勢ぞろいでした。(^^)

   今年はどうする?
   まだ決まってないわというお客様はコチラ
 ┌────────────────────────
 │ 宮城の地酒、鹿児島の焼酎のセットも登場♪       
 │                            
 │    佐々重特選・お歳暮ギフトページ         
 │ http://www.sasaju.co.jp/p2/sc-order/gift-0506.html  
 └────────────────────────

   「ササニシキ米5kgと本場仙台味噌2kg函」というような
   お客様のご予算・お好みに合わせた組み合わせも
   ギフトにできますので、お気軽にご相談ください。
   
   
    【ご相談・カタログ取り寄せフォーム】
    http://www.sasaju.co.jp/p2/form.html


   有名な産地の銘柄米って、普段はなかなか買えないの。
   最高級のお米、お歳暮に頂けたら‥‥
   そう、やっぱり嬉しいものですよ!(^^)
   毎日そんなお米でご飯を炊いて食べられたら、かなり幸せ‥‥。
   
   先様に喜んでいただけたら、贈った私も嬉しい‥‥。

 ┌──────────────────────────
 │  厳選・産直米もギフトにできます(発送直前に精米!)  
 │ http://www.sasaju.co.jp/p2/sc-order/kome05/kome05.html 
 └──────────────────────────



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★3★ お知らせ ◆30日(水)味噌の日◆佐々重本店にて開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

--------------------------------------
☆本店にて恒例イベント☆
 
 お近くの方 ☆ いらっしゃ〜い\(^o^)/ 
 --------------------------------------

   ◆◆ 今度の水曜日!11月30日開催 ◆◆◆◆◆◆◆
 
  【と き】11月30日 水曜日 12:00〜14:00

  【ところ】佐々重本店(仙台市青葉区一番町 佐々重ビル1階)
       http://www.sasaju.co.jp/p2/konna-mise.html

   <<お楽しみ、オリジナル味噌料理のご試食あり (^^)>>

   ☆ 店頭でお味噌汁をお配りしています。
     寒くなりました。熱々のお味噌汁をどうぞ。
       
   ☆ 味噌料理レシピも配布します。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★4★ 今月のおまけ★ご存知ですか『澤乃泉』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ---------------------------
 『澤乃泉』をご存知ですか?
 ---------------------------
 実は当店(佐々重)は「日本名門酒会」の会員。
 日本各地の純米酒、宮城の地酒も充実している店なんです。
 その佐々重が自信をもってオススメするのが
 純米吟醸酒「澤乃泉」(蔵の華)。

 佐々重ギフトの「ふるさとセット」に入っています。
  
  ■□ ふるさとセット
  ━━━━━━━━━━━
  http://www.sasaju.co.jp/p2/sc-order/gift-0511-1.html#furusato


 「澤乃泉」は宮城県の北部、石越町にある石越醸造で造るお酒で、
 多くの鑑評会で受賞しているのですが、
 全国的な知名度は、まだまだこれから。
 まさに“知る人ぞ知る”という感じです。

 なにしろ出荷量が少ないお酒ですから。
 
 『澤乃泉』(宮城の酒造好適米「蔵の華」使用)は、
 ぬる燗だと匂いがたってパンチのあるお酒
 冷やだと、すっきりと飲めます。
 オススメは冷やで。(^^)
 男性にも、女性の方にもおすすめです。

 クリスマスや年末年始に、普段のお酒に、
 奥様やお嬢様とご一緒に、楽しくお飲みいただければと思います。
 
  ■□ 厳選・お歳暮コーナー
  ━━━━━━━━━━━━━━
  http://www.sasaju.co.jp/p2/sc-order/gift-0511-1.html
  (「ふるさとセット」に入ってます。)


 ---------------
 メールのあて先
 ---------------
  お客様からの嬉しいメッセージ、いつも励まされています。
  感謝しております。ありがとうございます!
  佐々重の味噌に関すること、そのほか楽しいエピソードなどありましたら
  お気軽にお寄せくださいませ。

  宛先はこちら
  >> info@sasaju.co.jp (件名は「メルマガ係」でお願いします)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「佐々重だより」は、当店のメルマガ配信をご承諾くださった方、
   メルマガ配信登録をされた方、当店のインターネットショップで
   お買い上げくださったお客様にお届けしています。

■ お友達などに、この佐々重だよりをご紹介いただけますと幸いです。

■ 配信登録(月1度)や配信解除は、下記ページで簡単にできます。
  >> http://www.sasaju.co.jp/mm/200310001.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      発行元:安政元年創業 本場仙台味噌
      株式会社 佐々重  http://www.sasaju.co.jp
      電話:022-222-6506 FAX:022-225-1918
      〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3-6-1
  +─────────────────────────────+
      営業時間 10:00-19:00
      店休日 12/31、1/1、1/12
  +─────────────────────────────+ 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
  佐々重のトップページへ戻る
 
 
 

商品の取り扱いについて

送料について   発送方法
送料は1個口20kgまで全国一律610円

送料は全国一律1個口20kgまで770円(税込)です。
お電話やご来店頂いてのご注文の場合は、この運賃は適用されませんので、ご注意下さい。離島など一部地域は別料金になる場合もございます。

 

また、お支払方法で『代金引換』をお選び頂いた場合は、330円(税込)の手数料を頂いております。

ご注文頂いた商品は通常4〜8日前後でお届け致します。配達日と配達時間帯のご指定もできます。ご注文の際にご指定下さい。

配達日のご指定はご注文日より10日後から承っております。配達日のご指定が無い場合は、最短でお届けできるよう努めます。

配達時間帯は以下の通りです。

お届け時間帯の指定が可能です
お支払い方法 箱代・荷造り料について
取り扱いクレジットカード一覧
お支払は先払い(郵便振替)・先払い(銀行振込)・代金引換・クレジットカード決済でお願い致しております。

先払い(郵便振替)の場合、ご注文内容確認後、郵送で請求書と郵便振替用紙をお送り致します。到着次第、郵便局でお支払下さいますようお願い致します。郵便振替手数料は、弊社負担とさせて頂いております。

ただし、先払い(銀行振込)の場合、振込手数料はお客様のご負担とさせて頂いております。

 

通常のご注文では、箱代や荷造り料はかかりませんが、米のご注文や特別に詰め合わせた商品などの場合は、箱代や荷造り料を頂戴する場合もございます。
箱代・荷造り料を頂戴する場合には、ご注文確認メールに、必ずその旨記載いたしております。

なお、ご注文を頂きました後に必ず佐々重よりご注文確認メールを御送り致しますので、必ずご確認下さい。
返品交換について
味噌は食品ですので、原則として返品はお断り致しております。商品には万全を期しておりますが、万一不良品や破損などがございましたら、商品到着後一週間以内に佐々重までご連絡を下さい。新たな商品を持参させました運送会社を差し向けますので、現品をお渡し下さい。その際の送料は弊社が負担致します。念のため商品はお受け取りの際、必ずご確認下さいます様お願い致します。
企業概要について
会社名 株式会社 佐々重
所在地 仙台市若林区古城1-5-1
代表者名 代表取締役 
TEL 022-222-6506
FAX 022-781-1034
E-mail info@sasaju.co.jp
本場 仙台味噌 の 販売 佐々重 ※当社の情報、ロゴ、写真等は一切無断複写をお断りしております。
商標登録、意匠登録済み
 
 
◆サイトマップ
■取り扱い販売商品の一覧
  味噌・仙台味噌
淳朴 味噌
特吟 味噌
御用 味噌
ごえんそ 味噌
本場仙台 味噌
厳選ギフト
詰め合わせギフト
農家直送米

宮城県産米

お勧めのだし

昆布
煮干
鰹節
だしパック

佐々重オリジナル食品
味噌くるみクッキー
その他の食品
だだちゃ豆せん味噌あじ
■当店の会社情報
  会社概要
通信販売法に基づく表示
個人情報の取り扱い
お問い合わせ
■お買い物情報
 

初めての方へ
お届けについて
お支払方法について
ご注文方法について
カタログご希望の方
当店のご紹介
当店のプロフィール
お客様の声
よくあるお問い合わせ

■お役立ち情報
  お役立ちリンク集
味噌 Q&A
美味しい味噌汁の作り方
伊達政宗と仙台味噌
メールマガジン購読
仙台味噌はどんな味噌?
味噌レシピ
購入のお問い合わせ 022-264-3310
お問い合わせご購入はこちらからどうぞ
佐々重
ホーム | 初めての方に | 味噌料理 レシピ集 | 美味しい味噌汁 の 作り方 | お問い合わせ | お客様の声

ご注文方法 | お支払方法 | お届けについて | 会社概要 | 佐々重 お役立ちリンク集 | よくあるお問い合わせ | メールマガジン購読

Copyright(C) 2000-2022 Sasaju Co.,Ltd. All rights reserved. お問い合わせ | サイトマップ | プライバシーポリシー