味噌(みそ)販売、季節の味噌(みそ)料理、味噌汁作り方レシピなどお届け!その他醤油やお米の販売等も行っております。
味噌 の 販売 佐々重
全国送料一律627円クレジット、代金引換、銀行振込、郵便振替
購入のお問い合わせ 022-264-3310
ホーム | 初めての方に | 味噌 料理 レシピ集 | 美味しい 味噌汁 の 作り方 | お問い合わせお客様の声

ご注文方法 | お支払方法 | お届けについて | 会社概要 | 佐々重 お役立ちリンク集 よくあるお問い合わせ メールマガジン購読

   佐々重トップページへ > 味噌汁&味噌を使った料理の作り方・レシピ! > 鶏肉だんごと白菜の味噌汁の作り方
 
 
当店で初めて 味噌 をご購入の方へ
初めての方への買物情報
 
佐々重 取扱商品一覧です
佐々重 取扱商品一覧
 
味噌汁 に最適な 味噌 ・ 仙台味噌
淳朴 味噌
特吟 味噌
御用 味噌
ごえんそ 味噌
本場仙台 味噌
味噌おでんのたれ
味噌 の 厳選ギフト
詰め合わせギフト
農家直送米
宮城県産米
だし
煮干
昆布
鰹節
だしパック
味噌 を使ったオリジナル食品
味噌くるみクッキー
味噌 を使ったその他の食品
だだちゃ豆せん味噌あじ
 
美味しい 味噌汁 作り方 情報
佐々重お役立ちリンク集
味噌Q&A
美味しい味噌汁の作り方
伊達政宗と仙台味噌
メールマガジン購読
仙台味噌はどんな味噌?
味噌レシピ集
 
味噌 料理 や味噌汁 の 作り方 レシピ
味噌を使ったカンタン味噌料理の作り方レシピ!
 
味噌汁レシピは『365日カンタン味噌汁レシピ』にも沢山あります!
もっと味噌汁レシピを知りたい時はどうぞ!
 
佐々重 でのお買い物情報
初めての方へ
お届けについて
お支払いについて
ご注文方法について
カタログ御希望の方
佐々重のご紹介
佐々重のプロフィール
お客様の声
よくあるお問い合わせ
 
当店について
会社概要
通信販売法に基づく表示
個人情報の取り扱い
お問い合わせ
 
 
鶏肉団子と白菜の味噌汁の作り方
 
 
 鶏肉だんごと白菜の味噌汁の作り方 2人分


鶏ひき肉……100g
白菜
……100g
人参
……20g
ゴボウ
……20g
生しいたけ
……2〜3個
長ねぎ
……20g
生姜(すりおろし)
……1/4かけ分
……300cc
仙台味噌……20〜24g

(味噌レシピでは「御塩噌蔵仕込み味噌」をおすすめ)
※味噌の量は、お好みで調整してください。


鶏肉だんごと白菜の味噌汁の作り方
鶏肉だんごと白菜の味噌汁
 【作り方】

1、ゴボウは、ささがきにして、アク抜きのため水にさらしておきましょう。人参はいちょう切りに、白菜は食べやすい大きさに切っておいてください。しいたけは細切り、長ネギは小口切りにしておきます。
さらに鶏ひき肉に、すりおろした生姜を加え、よくこね合わせておいてください。

2、鍋に水を入れ、人参・ゴボウ・しいたけを入れて煮る沸騰しましたら、鶏肉を団子にして入れてください。
3、2に白菜を入れ、アクを取りながら煮ましょう。具が煮えてきたら頃合となります!味噌を溶き入れ、味を調え、長ネギを加えたら出来上がりです。
・鶏肉だんごから出る“だし”だけで、じゅうぶん美味しく作れます。
・鶏ひき肉から出る“あく”を、よーくとってください。美味しさが違います。
▼ 美味しい味噌汁を作るためのポイント ▼
・味噌はおたま等で、鍋の中で煮汁を加えながら溶いていきます。
・鍋を火からおろし、煮汁で溶いた味噌を一気に鍋に広げます。
・弱火で一煮立ち、プクッときたら出来上がりです。
 ※詳しくはおいしい味噌汁の作り方をご覧下さい
 
あさりの味噌汁にオススメの味噌

佐々重自慢の『御塩噌蔵仕込み味噌』です。

慶長六年(1601年)仙台藩祖伊達政宗公が仙台城を築城する際、城内の一角に『御塩噌蔵(ごえんそぐら)』と称する大規模な味噌工場を建てました。
ここに筑州筑波山のふもとから、真壁屋古木市兵衛を招き味噌を仕込ませたのが、仙台味噌の起こりです。

この『御塩噌蔵』で仕込まれた味噌の配合と、まったく同じ仕込みをした味噌が『御塩噌蔵仕込み味噌』です。
ひたすら静かに熟成させた昔ながらの辛口の仙台味噌です。
充分に年月をかける事以外に醸しだす事の出来ない、奥行きの深いうま味と風格のある香りをお召し上がり下さい


鶏肉だんごと白菜の味噌汁にオススメ!御塩噌蔵仕込み味噌
御塩噌蔵仕込み味噌のご購入はこちらから
 
 
はてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us に登録 ライブドアクリップに追加 Google Bookmarks に追加 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク  FC2ブックマークに追加する ニフティクリップへ追加  
 
 佐々重のトップページへ戻る
 
 
 

商品の取り扱いについて

送料について   発送方法
送料は1個口20kgまで全国一律610円

送料は全国一律1個口20kgまで770円(税込)です。
お電話やご来店頂いてのご注文の場合は、この運賃は適用されませんので、ご注意下さい。離島など一部地域は別料金になる場合もございます。

 

また、お支払方法で『代金引換』をお選び頂いた場合は、330円(税込)の手数料を頂いております。

ご注文頂いた商品は通常4〜8日前後でお届け致します。配達日と配達時間帯のご指定もできます。ご注文の際にご指定下さい。

配達日のご指定はご注文日より10日後から承っております。配達日のご指定が無い場合は、最短でお届けできるよう努めます。

配達時間帯は以下の通りです。

お届け時間帯の指定が可能です
お支払い方法 箱代・荷造り料について
取り扱いクレジットカード一覧
お支払は先払い(郵便振替)・先払い(銀行振込)・代金引換・クレジットカード決済でお願い致しております。

先払い(郵便振替)の場合、ご注文内容確認後、郵送で請求書と郵便振替用紙をお送り致します。到着次第、郵便局でお支払下さいますようお願い致します。郵便振替手数料は、弊社負担とさせて頂いております。

ただし、先払い(銀行振込)の場合、振込手数料はお客様のご負担とさせて頂いております。

 

通常のご注文では、箱代や荷造り料はかかりませんが、米のご注文や特別に詰め合わせた商品などの場合は、箱代や荷造り料を頂戴する場合もございます。
箱代・荷造り料を頂戴する場合には、ご注文確認メールに、必ずその旨記載いたしております。

なお、ご注文を頂きました後に必ず佐々重よりご注文確認メールを御送り致しますので、必ずご確認下さい。
返品交換について
味噌は食品ですので、原則として返品はお断り致しております。商品には万全を期しておりますが、万一不良品や破損などがございましたら、商品到着後一週間以内に佐々重までご連絡を下さい。新たな商品を持参させました運送会社を差し向けますので、現品をお渡し下さい。その際の送料は弊社が負担致します。念のため商品はお受け取りの際、必ずご確認下さいます様お願い致します。
企業概要について
会社名 株式会社 佐々重
所在地 仙台市若林区古城1-5-1
代表者名 代表取締役 
TEL 022-222-6506
FAX 022-781-1034
E-mail info@sasaju.co.jp
本場 仙台味噌 の 販売 佐々重 ※当社の情報、ロゴ、写真等は一切無断複写をお断りしております。
商標登録、意匠登録済み
 
◆サイトマップ
■取り扱い販売商品の一覧
  味噌・仙台味噌
淳朴 味噌
特吟 味噌
御用 味噌
ごえんそ 味噌
本場仙台 味噌
厳選ギフト
詰め合わせギフト
農家直送米

宮城県産米

お勧めのだし

昆布
煮干
鰹節
だしパック

佐々重オリジナル食品
味噌くるみクッキー
その他の食品
だだちゃ豆せん味噌あじ
■当店の会社情報
  会社概要
通信販売法に基づく表示
個人情報の取り扱い
お問い合わせ
■お買い物情報
 

初めての方へ
お届けについて
お支払方法について
ご注文方法について
カタログご希望の方
当店のご紹介
当店のプロフィール
お客様の声
よくあるお問い合わせ

■お役立ち情報
  お役立ちリンク集
味噌 Q&A
美味しい味噌汁の作り方
伊達政宗と仙台味噌
メールマガジン購読
仙台味噌はどんな味噌?
味噌レシピ
購入のお問い合わせ 022-264-3310
お問い合わせご購入はこちらからどうぞ
佐々重
 
ホーム | 初めての方に | 味噌料理 レシピ集 | 美味しい味噌汁 の 作り方 | お問い合わせ | お客様の声

ご注文方法 | お支払方法 | お届けについて | 会社概要 | 佐々重 お役立ちリンク集 | よくあるお問い合わせ | メールマガジン購読

Copyright(C) 2000-2022 Sasaju Co.,Ltd. All rights reserved. お問い合わせ | サイトマップ | プライバシーポリシー