佐々重トップページへ > ごえんそ味噌(粒)
 
 
 
 ごえんそ味噌(荒漉)
慶長六年(1601年)仙台藩祖伊達政宗公が仙台城を築城する際、城内の一角に『御塩噌蔵(ごえんそぐら)』と称する大規模な味噌工場を建てました。
ここに筑州筑波山のふもとから、真壁屋古木市兵衛を招き味噌を仕込ませたのが、仙台味噌の起こりです。

この『御塩噌蔵』で仕込まれた味噌の配合を受け継ぎ、同じ仕込みをした味噌が『ごえんそ味噌』です。
ひたすら静かに熟成させた昔ながらの辛口の仙台味噌です。
充分に年月をかける事以外に醸しだす事の出来ない、奥行きの深いうま味と風格のある香りをお召し上がり下さい。
ごえんそ味噌(荒漉)
ごえんそ味噌(荒漉)
佐々重では熟成された味噌のうま味と風味を、そのままご家庭で召しあがって頂きたいため、添加物は一切使用しておりません。生味噌の醍醐味をお楽しみ頂けるものと存じます。
『味噌の保存方法』
味噌は元来保存食品ではございますが、当店では旨味が一番高くなったところで桶出しをしておりますので、長期間の保存には冷暗所や冷蔵庫にお入れ頂きますと旨味を損なうことなくお召し上がりいただけます。

お椀1杯150ml
当たりの味噌の量
味噌1Kg
当りのお椀数
味わい 添加物
有無
塩分
濃度
味噌の種類 原材料 賞味期限
11.4g 87杯 奥深い味
中辛口
13% 米味噌
(赤味噌)
大豆、米、
食塩
6ヶ月
ごえんそ味噌をご購入頂いたお客様の声
北海道 N様  ご購入商品:ごえんそ味噌
ごえんそ味噌のとりこなりました!もうこのお味噌なしでおいしいお味噌汁はできません。
東京都 H様  ご購入商品:ごえんそ味噌
ごえんそ味噌の風味がとっても気に入っています。他の味噌ではなかなか満足できませんね。
お客様の声をもっと見る

ごえんそ味噌を使ったおすすめ味噌汁レシピ】
味噌汁のレシピ紹介や味噌のお役立ち情報 365日カンタン味噌汁レシピより

鶏肉だんごと白菜の味噌汁
鶏肉だんごと白菜の味噌汁
鶏肉と大根の味噌汁
鶏肉と大根の味噌汁
南瓜と小豆のいとこ汁
(佐々重レシピ)
 

その他にも、豆腐、里芋、ねぎ、ごぼうなど根菜類と合わせると一層力強い味噌汁になります。

ごえんそ味噌を使ったおすすめ料理】
胡麻味噌たれ揚げ豆腐の甘辛味噌あえ  など
 
ご注文の際に、会員登録をすると次回からのご注文が簡単にできるようになります。
もちろん会員登録をしなくても、お買い物はできます。
新規会員登録はこちらから  会員登録内容の変更・削除はこちら 
買い物カゴのご注文方法はこちらから

送料について詳しくはこちらから
 
 



 
 
ごえんそ味噌2kg化粧箱(荒漉) ● ごえんそ3kg化粧箱(荒漉)
ごえんそ味噌2kg化粧箱(荒漉)
価格: 2,765円(税込) 


  

ごえんそ味噌3kg化粧箱(荒漉)
価格: 4,104円(税込)




●ごえんそ味噌1kg×3ヶ入化粧箱(荒漉) ● ごえんそ味噌4kg化粧箱(荒漉)
ごえんそ味噌1kg×3ヶ入化粧箱(荒漉)
価格: 4,104円(税込)




ごえんそ味噌4kg化粧箱(荒漉)
価格: 5,184円(税込)

  

ごえんそ味噌1kg×2ヶ入茶箱(荒漉) ごえんそ味噌1kg×3ヶ入白箱(荒漉)
ごえんそ味噌1kg×2 ヶ入化粧箱(荒漉)
価格: 2,548円(税込) 

 

ごえんそ味噌1kg×3ヶ入白箱(荒漉)
価格: 3,822円(税込) 

 

ごえんそ味噌1kg×5ヶ入白箱(荒漉) ごえんそ味噌1kg×10ヶ入白箱(荒漉)
ごえんそ味噌1kg×5ヶ入白箱(荒漉)
価格: 6,370円(税込) 

 

ごえんそ味噌1kg×10ヶ入白箱(荒漉)
価格: 12,740円(税込) 

 

 
 FAXのご注文はこちらです。
    ご自宅注文分     お届け先が複数の場合
  よくあるお問い合わせ   ご注文方法について
  メールでのお問い合わせ   お支払方法について
  お客様の声   送料について
 
佐々重のトップページへ戻る